  | 
             大津市パワーアップ・活動支援事業 | 
             | 
          
        
            仰木の棚田で“もち米”と“そば” 作りを体験してみませんか? 
            田植え・稲刈り・収穫あとの稲でしめ縄作りと“もち米”を水のきれいな仰木の棚田で作ります。 
            里地域と仰木が交流持つことで、お互いの立場を理解し合い、生産者と消費者が同じ目線でみることが出来るはずです。  
             
            運営主体:もち米プロジェクト実行委員会 
            協力:仰木の里学区まちづくり委員会 
                仰木学区活性化委員会 | 
             | 
          
        
             | 
             | 
          
        
            |  
            
             行事の詳細は こちら | 
             | 
          
        
              | 
             | 
          
        
             
            
               
                  | 
               
               
                 
                  
                     
                      | ○ | 
                      対象者は仰木の里学区在住者又は勤務・通学者で2〜4名を1グループとしその内の1名 
                        以上が各行事におおむね参加出来ること。 
                        1名からでも参加可能。その場合は、参加費は別扱いになります。 | 
                     
                     
                      | ○ | 
                      参加費 1グループ 8,000円/年間・1名で参加の場合 4,000円/年間 
                        但し、年末の時点で収支調整します。 
                        (参加費は棚田借地・機械借用・苗代やその他指導料などに充当の予定です) | 
                     
                     
                      | ○ | 
                      募集定員 30グループ (定員に達し次第締め切ります) | 
                     
                   
                 | 
               
               
                  | 
               
             
           | 
             | 
          
        
             
            
               
                  | 
               
               
                 
                  
                     
                       
                        
                           
                            | ○ | 
                            田植え・収穫の準備・道具の借用を仰木学区活性化委員会にお願いします。 | 
                           
                           
                            | ○ | 
                            各行事には、一般の方を募集、500円〜2000円程度の参加費を徴収し運営費に充当し 
                              メンバー登録者は当日参加費無料とします。 | 
                           
                           
                            | ○ | 
                            その他、運営方法はメンバーで決定していきます。 | 
                           
                         
                       | 
                     
                     
                      |   | 
                     
                     
                       | 
                     
                   
                 | 
               
             
           | 
             | 
          
        
             
            
               
                  | 
                  | 
               
              
                   
                  
                    
                        
                        
                           
                            | ○ | 
                              サイバータウンの申し込みページから記入  申し込みページはこちら | 
                             
                           
                            | ○ | 
                              仰木の里公民館に設置の申し込み用紙に記入 | 
                             
                           
                         | 
                       
                     
                 | 
                 
              
                  | 
                  
                 | 
                 
             
           | 
             |